学生生活について

警報発令時の休業措置について教えてください。
 Ⅰ 警報発令時

1)奈良県全域・奈良県北部・奈良県北西部または奈良県北西部に含まれるいずれかの市町村に、午前7時現在警報が発令中の場合、生徒は家庭待機とし、午前9時現在においてもなお警報が継続中の場合、学校は休業とする。

2)上記1)以外の地域に在住するもので、午前7時現在警報が発令中の場合及び通学経路の地域が警報発令中の場合、当該地域の生徒は家庭待機とする。

3)午前9時以前に警報が解除された場合は速やかに登校する。

4)授業中に警報が発令されたときは、学校長が指示する。

5)登校途中に警報発令中と判明した場合は、安全確認の上、速やかに帰宅する。

 Ⅱ 警報発令時の定期考査の措置

定期考査期間中において、奈良県全域・奈良県北部・奈良県北西部または奈良県北西部に含まれるいずれかの市町村に警報が発令されたときは、次のようにする。

1.土曜日の場合
午前7時現在警報が発令中の場合、学校は休業とし、定期考査の期間を延長して、休業日の考査科目は延長した日に実施する。

2.月曜日~金曜日の場合
午前7時以降9時以前に警報が解除された場合、午後1時に登校し、SHR後第5限より考査を実施する。

午前9時現在、警報が発令中の場合、学校は休業となるので、定期考査は上記「土曜日の場合」に準ずる。

3.奈良県全域・奈良県北部・奈良県北西部または奈良県北西部に含まれるいずれかの市町村以外に警報が発令された場合は、第1条に準じ、当該生徒は公欠扱いとする。

*気象庁HP


*tenki.jp
(警報・注意報発令を確認できます)
通学の服装について教えてください。
本校生徒の服装はロイヤルブルーを基調としたブリティッシュトラッドスタイルです。紺色ブレザーとグレーのボトムスを組み合わせ、ブレザーの胸ポケットには、校章が入ったエンブレムがあしらわれています。長袖・半袖のシャツにオリジナルのベスト・セータも着用でき、季節や気分にあわせて、自由にコーディネートできます。
学校までの交通アクセスを教えてください。
最寄り駅は近鉄京都線「平城」駅です。大和西大寺駅の次の駅です。
下車して、徒歩約10分のところにあります。
学校の近くに名所などがありますか?
すぐ近くに秋篠寺があり、またグラウンドの東側は山陵御陵のふもとにつながっています。
秋篠の里、山陵の里のふたつの里が重なりあった所に学校があります。少し離れ 平城宮跡、
西大寺など数多くの名所旧跡が存在しています。
活動の盛んなクラブやユニークなクラブは何ですか?
体育系では硬式野球部が春・夏の甲子園出場を果たし、剣道、バドミントン、なぎなた、体操競技が毎年全国大会出場を果たすなど、特に盛んですが、どのクラブも活発に活動しています。文化系では、吹奏楽、美術が優秀な成績を修めており、三味線や軽音楽などもユニークな活動をしています。
土曜日は授業がありますか?
あります。 ただし、毎月第2土曜日だけは休日です。
修学旅行は海外と聞きましたが?
全コース2年時に海外へ研修に行きます。各コースにより目的、行き先は多少異なりますが、オーストラリアでホームスティや学校交流会などの国際交流活動を行います。来年度以降の行き先は未定ですが、国際交流は深めていきます。

特進コースについて

クラブ活動と両立できますか?
令和4年度より特進コースにⅠ類・Ⅱ類を設定しています。Ⅰ類は週4回の7限授業と放課後の進学講習を行い、大学受験に向け勉強に邁進します。Ⅱ類は6限までの授業を行い、クラブ活動などの課外活動もサポートします。
進学講習はどうなっていますか?
上記にもありますが、Ⅰ類は通常講習として週4回放課後に授業+αの進学講習を行います。また、夏休みや冬休み、春休みの長期休業中は特別講習を行います。また、外部講師による特別進学講習も併せて行います。
Ⅱ類は、通常講習は行いません。課題や家庭学習のサポートをします。
授業時間はどうなっていますか?
Ⅰ類は水曜日と土曜日を除いて7限授業です。授業終了は16時05分です。Ⅱ類は土曜日を除いて6限授業です。
どのような大学に進学していますか?
最近の進学先は次のとおりです。
国公立大学・・・大阪教育大学、信州大学、筑波大学、京都工芸繊維大学、兵庫教育大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、琉球大学、鹿屋大学、福井県立大学、京都府立大学、大阪府立大学、兵庫県立大学、高知工科大学など

私立大学・・・・関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、京都外国語大学、大阪薬科大学、大阪経済大学、関西外国語大学、神戸女学院大学、桃山学院大学、法政大学などです。
特進コースってどんなコースですか?
特進コースは、国公立大学や難関私立大学の受験を想定したコースです。まずは「学習習慣の確立」と「基礎基本の定着」の徹底を1年次に、そして2年次以降は個々の特性に応じて学力飛躍を図ります。令和4年度から、生徒一人ひとりのニーズにあわせて、よりきめ細やかな指導をねらい、Ⅰ類とⅡ類を設定しています。

文理コースについて

文理コースからどのような大学に進学していますか?
奈良大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学など主に関西圏の私立大学に多数進学しています。
文理コースは、どのようなコースですか?
大学進学を見据え、2年生から理系と文系に分かれるカリキュラムを設定しています。そのため1年生の半ばには進路目標を定めることになります。理系では英語・数学・理科、文系では英語・国語・社会をそれぞれ重点的に学習します。私立大学の総合型選抜や学校推薦型選抜に向けて、教科の学力向上にくわえ、小論文対策にも積極的に取り組んでいます。また、一般選抜を想定した勉強合宿や、看護系専門学校への進学に向けた看護体験指導など、個々の進路希望に応じたキャリア意識向上のための取り組みも行っています。

標準コースについて

夏休みはどのように過ごしていますか?
夏休みだけに限らず、長期休暇中は、「進学講習」を他のコースと合同で行っています。また、標準コース独自の講習もあります。夏休みの期間はやはりクラブ活動に熱中する生徒が多くいます。
部活動は盛んですか?
このコースは生徒の7割が何らかのクラブに入っています。クラブ活動を通して友達関係も深まり、おおいに高校生活をエンジョイしています。
標準コースからどのような大学に進学していますか?
奈良大学、関西大学、立命館大学、京都産業大学、龍谷大学、近畿大学など関西圏の私立大学に主として進学しています。