特進コース 井上 花さん(奈良教育大学附属中学校出身)

特進コース 井上 花さん(奈良教育大学附属中学校出身) 先生方の丁寧なサポートがあります

先生方の丁寧なサポートがあります

私が奈良大学附属高等学校に入学してよかったと感じるのは、先生方から個別にサポートしていただける点が自分にとって大きな支えになっているということです。中学時代に苦手だった科目も、授業だけでなく、講習や先生方の丁寧なご指導のおかげで前向きに取り組むことができるようになり、自分自身の意識が大きく変わりました。これからも自分の定めた目標に向けて努力を続けていきます。

特進コース 矢野 暖大さん(三笠中学校出身)

特進コース 矢野 暖大さん(三笠中学校出身) 充実した学校生活

充実した学校生活

私は中学生の頃、勉強を頑張ってはいたものの、なかなか力を出すことができずにいました。しかし、奈良大学附属高等学校の特進コースに入学してから、毎朝の朝学習で行われる英単語テストや日々の取り組みのおかげで、家での自習も習慣になり、最近は自分でも納得のいく成績を収めることができています。また、クラスの仲間との関係も良好で、お互いに切磋琢磨し、充実した学校生活を過ごしています。

文理コース 富田 美柚さん(緑ヶ丘中学校出身)

文理コース 富田 美柚さん(緑ヶ丘中学校出身) 自分の可能性を広めることができる

自分の可能性を広めることができる

文理コースでは、本校の建学の精神である「努力が天才なり」のもと、勉学だけではなく部活動も盛んに行われています。私もなぎなた部に所属し、インターハイ出場をめざして日々努力しています。学業面では、私たちが理解しやすい授業を、先生方が進めてくださいます。先生方のおかげで充実した学校生活を送ることができます。皆さんも、文理コースで一生の思い出を作りませんか。

文理コース 奈良 悠人さん(木津第二中学校出身)

文理コース 奈良 悠人さん(木津第二中学校出身) 部活動と勉強の両立

部活動と勉強の両立

私はバドミントン部に所属しており、インターハイや近畿大会で良い成績を収められるように日々の練習に励んでいます。また、学業面でも将来を見据え、一生懸命に取り組んでいます。文理コースでは互いの目標を応援し合えるより良い人間関係を築くことができます。先生方も授業や個別指導を通じて丁寧に教えてくださるので、学業にも安心して取り組むことができています。

標準コース 新井 梨央さん(二名中学校出身)

標準コース 新井 梨央さん(二名中学校出身) 未来にある自分になるためのヒントがたくさんある

未来にある自分になるためのヒントがたくさんある

奈良大学附属高等学校は、さまざまなことにチャレンジする機会を与えてくれます。学業や部活動はもちろん、大規模な文化祭や探究活動を通して今までに経験したことのない学びや、新しい考え方を得ることができます。標準コースでは、放課後の講習を自分の目的によって自由に受けることができるので、自分に合った幅広い学習をすることができます。生き生きとした高校生活をぜひ送ってみませんか。

標準コース 西田 玲唯さん(橿原中学校出身)

標準コース 西田 玲唯さん(橿原中学校出身) 充実した楽しい学校生活

充実した楽しい学校生活

私は甲子園の出場と学業の両立をめざして奈良大学附属高等学校を選びました。文武両道と口にするのは簡単ですが、自分が本当にそれを体現できるだろうかと入学前は不安でいっぱいでした。高校レベルでの勉強や部活動での練習は大変ですが、今では勉強や部活動だけでなく、仲間との日常生活の時間も充実し、楽しく過ごしています。中学生のみなさんも、なりたい自分をめざして頑張ってください。